昭和43年創業!上井草にある御菓子司「青柳」

昭和43年創業!上井草にある御菓子司「青柳」

こんにちは!練馬区の老舗タクシー会社が練馬のオススメスポットを紹介する練馬ジモピー局です!
 
今回はこちらを紹介します!
上井草にある昭和43年創業の御菓子司「青柳」さんです。
苺が大きすぎる!名物の苺大福も頂いちゃいました!
 
 

【場所】

上井草駅北口から徒歩3分にあります。
先日紹介した「麵屋寿」さんを超えてすぐの角地に御菓子司青柳があります。
 
住所:東京都練馬区下石神井4丁目14−8

【外観】

notion image
 
 
 
 
西武新宿線上井草駅から御菓子司「青柳」さんへ向かいます。店の看板は大きく目立ちます。
 
notion image
 
 
 
 

【商品・メニュー】

商品は和菓子とお煎餅がメインです。
notion image
 
 
美味しそうな和菓子がいっぱい!
 
一押し商品は季節限定の「いちご大福」!
 
この日はたまたま特売で260円でした!
 
 
 
どら焼き「練馬太鼓」も美味しそう!
notion image
 
 
 
 
どら焼きは小倉(ノーマル)・抹茶・栗の3種類があります!
notion image
 
 
 
贈答用にどらやきやお煎餅のセットもあるので、手土産にも良さそうです!
notion image
 

【感想】

ラーメン食べた帰りに、いちご大福とどら焼きの写真に惹かれ、ふらふらと店内に吸い込まれちゃいました!
 
今年53年目という歴史のある和菓子屋さんです!
 
店内に入ると、美味しそうな和菓子がたくさん並べられています。
 
今回は、小倉と栗どらやき・わらび餅・季節限定のいちご大福をお持ち帰りしちゃいました!
notion image
 
 
 
 
いちごが大きすぎて、こぼれ落ちてしまいそうな「いちご大福」。
notion image
 
 
 
大福の中には粒あんがたっぷりはいっていました。
 
 
いちごの酸味と餡子がとても素晴らしい!
notion image
 
 
次は、御菓子司青柳の「わらび餅」。
notion image
 
 
ぷるっぷるのわらび餅!
食感も良くとても美味しい!量がもっとあると嬉しいかも!
きなこは別添えの袋にはいっています。
notion image
 
 
 
最後にどら焼き!
notion image
 
 
 
このお菓子は、外側がふわふわとした生地で、内側には粒あんがたっぷり詰まっています!
さらに、栗も入っているので、食べ応えもあります。
どら焼きこそ、伝統的な日本のお菓子の一つであり、日本の文化に根ざしたお菓子だと思います!
notion image
 
 
母の日のギフトなど色々普段使いやプレゼントにも、贈り物に良さそうです。
 
 
誕生日祝いに「誕生餅」も予約で注文出来ます!
notion image
 

【営業時間】

8:30~18:30
定休日:火曜日
 
notion image

【HP・SNS】

 
 
 
 
 
 
notion image
 
練馬区いい感じ〜‼️