今回ご紹介するのは、普段使いにもピッタリな
カジュアルフレンチ「BISTRO102」さんです。
【場所】
西武池袋線「中村橋」駅から徒歩2分程。
住所:東京都練馬区向山1丁目15−3
【外観】
お洒落な外観!

【内観】
店内は、カウンター席とテーブル席があります。
おひとり様でも行きやすいです。


【商品・メニュー】
ランチメニューはメインとサラダ、スープがついたセットメニューの他、
デザートまでついたコースメニューもあります。

もちろん、アラカルトも充実!
どれもリーズナブルで美味しそう!

お昼からビール、ワインも頂けちゃいます。

【感想】
こちらのお店のランチは、土日祝の限定です。
今日はハンバーグランチをお目当てに伺いました!
入口の看板には、

国内やフランスのレストランで研鑽(けんさん)を積んだシェフ 吉田東留が腕をふるいます。
とあります。楽しみ〜!!
店内はシンプルだけど、とってもオシャレ。
「普段着で通えるカジュアルフレンチ」というコンセプト通り、入りやすいお店です。
そして、早速ハンバーグランチを注文。
パンかライスか選べるとのことで、ライスにしました!
注文すると、すぐにサラダがやってきました。

少し酸味のあるドレッシングは、やみつきになる味です。
お次は冷製コーンスープ。

スプーンですくうと、コーンがたくさん入っていました。

濃厚で、ほんのり甘くて、とっても美味しかったです。
今日は開店時間と同時に一番乗りで入店したのですが、ハンバーグが焼き上がるまでに、いつの間にか店内は満席になっていました!
そしてそして、こちらが本日のメインです。
どーん!

大きくて

分厚い

ハンバーグ!!
ナイフで割ってみると、
肉汁がぶわぁと溢れ出しました。
肉々しい食感で、噛み締めるたびに旨味が増していきます。
デミグラスソースがたっぷりかかっているのも嬉しいです!
隣に添えられているのは、
フレンチ定番の付け合わせ、ドフィノワ。
薄くスライスしたじゃがいもに、生クリームのソースが挟まっています。
じゃがいものミルフィーユ状のグラタンを想像してくださいね!
今日はライスにしましたが、次回はパンにしてみよう。
そして、お皿の上のデミグラスソースをぬぐって食べよう!!
と思った、理想的な休日のランチタイムでした。
ご馳走様でした!!
【営業時間】
ランチ
土日・祝 11:30~14:30(L.O 14:00)
ディナー
平日・土 17:30~23:00(L.O 22:00)
日・祝 17:00~22:00(L.O 21:00)
※翌日が休日の場合は23:00まで営業
定休日/火曜日と第二、第四月曜日

練馬区いい感じ〜‼️