【練馬駅】大阪発祥の人類みな麺類が手掛ける旨辛ラーメン「人類みな辛さが全て練馬区役所前店」

こんにちは!練馬区の老舗タクシー会社が練馬のオススメスポットを紹介する練馬ジモピー局です!

今回はこちらを紹介します!

大阪発祥の人類みな麺類が手掛ける旨辛ラーメン「人類みな辛さが全て練馬区役所前店」さんに行ってきました!

【人類みな辛さが全て練馬区役所前店の場所】

西武池袋線練馬駅から徒歩3分!

住所:東京都練馬区豊玉北6-13-18

【人類みな辛さが全て練馬区役所前店の外観】

練馬区役所から目白通りを挟んだ真向かいにあります。

【人類みな辛さが全て練馬区役所前店の内観】

スタイリッシュな店内でカウンターのみの8席です。

【人類みな辛さが全て練馬区役所前店の商品・メニュー】

ラーメンは5種類!一番の売りである旨辛ラーメンですが、辛いのが苦手な方に辛くないラーメンもあります。

①人類みな辛さが全て30

②人類みな辛さが全て50

③担々麺55

④人類みな辛さはいらない

⑤辛く99

人類みな辛さが全て30・50は辛さをお好みレベルが選ぶことが出来ます。

Lever1~Leve4、そしてLevelOVERまで!!

店内にはそれぞれの写真が掲示してありました。

写真があると選びやすいですよね!!

足りない方は追加で替え玉も出来るようです!

【人類みな辛さが全て練馬区役所前店の感想】

今回は2023年12月にオープンした「人類みな辛さが全て練馬区役所前店」に行ってきました!

オープン当時に行った以来なので、約1年半ぶりくらいでした。

プレオープン時の記事はこちら↓

まず店内に入り、右手にある券売機で食券を購入するスタイルです。

メニューが増えていたりと日々進化されているように感じました。

今回は、「人類みな辛さが全て50」のLevel3を選択しました!

こうやって写真を見返すと結構辛そう!白い丼に赤いスープと思わずヨダレが垂れてきてしまいそうなフォルムです。

こちらがLevel3のスープです。

辛さの中にある“旨味とコク”にこだわったスープを思う存分味わいました。

麺は中太ストレート麺となっており、モチモチ感が強め。

分厚いチャーシューが1枚存在感を感じさせていますが、口の中にいれると柔らかくホロホロです。

店内仕込みの煮卵は別皿で頂きました!

とろーりとした半熟感に味が卵に染み込んでいるので、オススメ!

店長がいらっしゃる時間で、色々お話を聞いていると、

「人類みな辛さが全て」の隠れオススメメニューがあるということで「ごはん+温玉」追加注文!

まず、ごはんを真ん中にくぼみを作ります!

そこに温玉を投入!!

更に、残ったスープをちょいがけし、完成!!

これがめちゃくちゃ旨いです。是非一度挑戦してみて下さい。

そして、6月頃よりメニューのリニューアルを検討しており、今回練馬ジモピー局の読者様だけにこっそりオープンにしてもらうことが出来ました!

今まで一番辛かったLevelOVERの上に、LevelENDが出来るそうです!

辛いモノ好きにはたまらないですね。

大阪発祥の人類みな麺類が作りだす「世界中の唐辛子を厳選し、ただ辛いだけでなく“旨味とコク”を極限まで追求したラーメン」是非ご賞味下さい!

爽やかなイケメン店主が待っています。

【人類みな辛さが全て練馬区役所前店の営業時間】

昼の部 11:00-15:30 (LO.15:00)
夜の部 17:00-23:00 (LO.22:45)

【人類みな辛さが全て練馬区役所前店のSNS】

Instagram:https://www.instagram.com/jinkara_nerima/

X:https://x.com/jinruimenrui

練馬区いい感じ〜‼️