こんにちは!練馬区の老舗タクシー会社が練馬のオススメスポットを紹介する練馬ジモピー局です!
今回はこちらを紹介します!
2025年5月23日オープン!練馬に新たにオープンした「祥龍房 練馬店」さんで、ボリューム満点のお得ランチをいただいてきました!
【祥龍房練馬店の場所】
西武池袋線「練馬駅」から徒歩約3分です。
赤い看板が目印で、視認性もバッチリです。
住所:東京都練馬区豊玉北5-17-21
【祥龍房練馬店の外観】
「中華料理 祥龍房」と金文字で書かれた赤い看板がインパクト抜群!
入り口には「営業中」の札とランチメニュー看板があり、1人でも気軽に入れる雰囲気です。オープン祝いのお花も飾られていて、地域の注目度の高さがうかがえます。
以前のお店と看板は変わっていました。

【祥龍房練馬店の内観】
店内は赤と木目を基調とした落ち着いた空間で、ゆったり座れるテーブル席のみで38席となっています。
明るい日差しが差し込む窓際席もあり、女性のおひとりさまも利用しやすそうな雰囲気でした。

【祥龍房練馬店の商品・メニュー】
ランチの定食メニューがこちら!
定食メニューも豊富で、麻辣麺、チャーシュー麺、味噌ラーメンなどの麺類のセットに加え、油淋鶏や酢豚など王道中華のおかず定食も勢ぞろい。
すべて1,000円以下とリーズナブルなのも魅力です。

グランドメニューもめちゃくちゃ豊富です。
一部だけ紹介させて頂きます。








【祥龍房練馬店の感想】
2025年5月23日オープンした「祥龍房 練馬店」に早速行ってきました!
店名や内装もそのままでオーナーチェンジでオープンとなりました。
今回は、メニューの一番上に記載されていた「担々麺+半チャーハンセット」(税込950円)を注文!
まずは、メインを待っている間に、セルフサービスでお替り自由の「麻婆豆腐」と「スープ」を頂きます。


麻婆豆腐を食べながら待っていると、担々麺が到着!
凄いボリュームです!

担々麺はゴマの風味が濃厚で、程よい辛さと痺れがクセになる味!


中細のちぢれ麺はほどよい硬さで茹で上げられていて、スープとよく絡み、一口ごとに旨みと辛みのバランスをしっかり感じられました。ボリュームもたっぷりで、一杯でもかなりの満足感があります。

半チャーハンはシンプルながらも、しっかりと火が通っていて、ご飯の粒感を残したパラパラ系。卵、ネギ、にんじんなどの具材が彩りを添え、優しい塩加減で担々麺の強い味と良いバランスをとってくれています。

一口ザーサイも付いています。

こちらがミニサラダ。

そしてデザートの杏仁豆腐は、ほんのり甘くてクリーミー。食後の火照った口を優しくクールダウンしてくれる存在で、最後まで満足度の高いランチとなりました。

コスパ、味、ボリューム、サービスのすべてが揃ったお店で、練馬エリアで中華ランチを探している方には間違いなくオススメできる一軒です!
【祥龍房練馬店の営業時間】
営業時間:11:00~15:00,17:00~23:30
(土日祝)11:00~24:00

【祥龍房練馬店のSNS】
SNSを探しましたが、開設していないようです。

練馬区いい感じ〜‼️