こんにちは!練馬区の老舗タクシー会社が練馬のオススメスポットを紹介する練馬ジモピー局です!
今回はこちらを紹介します!
明治8年創業の老舗の和菓子屋「神馬屋」です。
目次
【神馬屋(ジンメヤ)の場所】
下赤塚駅から徒歩4分
住所:東京都練馬区北町3丁目20−2
【神馬屋(ジンメヤ)の外観】
シンプルで落ち着いた雰囲気の外観です。


【神馬屋(ジンメヤ)の内観】
様々な賞やテレビでも何度も紹介されているようです!

二人掛けのテーブル席が1つあります。

壁には訪れた有名人のサインが飾られていました!

【神馬屋(ジンメヤ)の商品・メニュー】
どら焼きの種類が豊富です!さすが専門店!
季節によってさまざまな味のどら焼きが登場するようです。


あいすどら焼きやバターどら焼きなど変わり種も用意されています。

お赤飯も置いてありました。

どら焼きのほかには、焼きモンブラン、砂糖菓子、飴が置いてあります。



【神馬屋(ジンメヤ)の感想】
今回はこちらを購入しました。
どら焼き3つ「王道の栗どら」「うぐいすあん」「生どら」と「抹茶のモンブラン」
まずは「王道の栗どら」です。

店名が焼印されています。

生地はしっとりしていてやわらかく、ほのかに甘い!
あんことの相性が抜群でした。
中には大きな栗が1粒!ホクホクです!

続いて「うぐいすあん」
しっとりやわらかな生地にたっぷりの餡がサンドされています!

お次は「生どら」
生地は焼き目がまだらで、他のどら焼きの生地よりも薄くてやわらか、生クリームの餡によく合います!

お次は「抹茶のモンブラン」
あずきが上にのっています。

中には大粒の栗が入っています!

老舗のどら焼き専門店、贈答用にも重宝します!
次回は期間限定の変わり種どら焼きを食べてみたいと思います!
【神馬屋(ジンメヤ)の営業時間】
09:30~18:30
定休日:日曜日
【神馬屋(ジンメヤ)のHP・SNS】

練馬区いい感じ〜‼️