今回はこちらを紹介します!
桜台駅を降りてすぐにある、汁なしラーメン専門店「らーめん破顔」
【場所】
桜台駅を降りてすぐにあります。
住所:〒176-0002 東京都練馬区桜台1丁目5−11
【外観】
ちょうどお昼時だったので外には8人ほど並んでいました。
_(1).jpg?table=block&id=1d2828a1-6628-4a7f-a4a9-2f4489160fba&cache=v2)
【内観】
写真は撮れませんでしたがカウンターのみ8席になります。
【商品・メニュー】
一番人気は「汁なしらーめん」になります。

汁なしの量は並200g 中300g 大盛り400g 特盛り500gと選べます
並と中は同額、大盛り+100円、特盛+200円となっています
また特製は肉増量、味玉付きでお得です
味は醤油味(甘口) 塩味(ピリ辛) 煮干(和風)があります。

【感想】
この日は満席のため先に食券を購入

特製汁なしの大盛り(400g)を購入
味は醤油味(甘口)

席が空いたので入店
お店は店主さん一人での営業
店内は店主さんが炭火焼きのチャーシューを焼いていて美味しそうな香りがしました。
そして「特製汁なしの大盛」が到着
増量された炙りチャーシュー、味玉、魚粉、揚げネギ、白ネギ、海苔が乗っています。

以前は麺を混ぜていたそうですが今は自分で混ぜるようになっているので調整しながら食べれます。

麺をしっかりタレと絡めると麺をリフトした瞬間に香り広がります。
太めのストレート麺で噛み応えあり
炙りチャーシューは炭の香りもよくスモーキーで美味しい
また魚粉と醤油タレの組み合わせがよく上品な味付けとなっています。

卓上には味変アイテムもあります。
左から酢・一味・胡椒

カウンター上にはティッシュとスープ割のポットがあります。
汁なしが美味しすぎたのでスープ割はしませんでした。

見た目はとてもシンプルですが炭火のチャーシューとタレに絡めた麺がとても美味しく、また食べたくなる味です。
他の味(塩・煮干し)も食べてみたいです!
【営業時間】
午前の部:11:30~14:00
午後の部:18:00~21:00
定休日:水・木曜日

【HP・SNS】

練馬区いい感じ〜‼️