富士街道沿いにある「ブレッド&カフェ ハーベスト」

富士街道沿いにある「ブレッド&カフェ ハーベスト」

今回ご紹介するのは、富士街道沿いにある「ブレッド&カフェ ハーベスト」さんです。
 
落ち着いた雰囲気で、ランチもあり、地元の野菜を使ったメニューが取り揃えられています。
ゆっくりと美味しいパンとコーヒーを飲みながら過ごすことができます。
 
 

【場所】

大泉学園駅と上石神井駅の間にあります。
 
こちら最寄りの大泉学園駅からは徒歩30分、
駅南口から出るバスに乗って10分ほど、
西武車庫前のバス停が目の前です❗️
住所:東京都練馬区石神井台5丁目28−23

【外観】

青い看板が目印です。
notion image
お店の外には、グリーンがいっぱい!お店の外からも、素敵な雰囲気がうかがえます。
 

【内観】

陽の光が差し込む、落ち着きある店内です。
 
notion image
 

【営業時間】

9:00〜18:00
火水は定休日!
 

【感想】

 
本日は、
ホットコーヒーとバターロールとチーズフランスを注文❗️
 
パンは購入後、温めて席まで持ってきてくれます。ほかほかです。
 
イートインスペースは大きな窓が前面にあり、気持ち良い店内です❗️
カウンター席3席
4人掛けのテーブルが2席です。
notion image
 
 
 
 
 
なんと店外には、植物も販売していました!
珍しい❗️
 
ミニサボテン的な物もありました。
notion image
 
notion image
 
 
席について約5分、温められたパンがやってきました❗️
notion image
パンよりご飯派な筆者は普段バターロールってほぼ食べないですが、ほのかに甘くてもちもちとしており、美味しかったです❗️
 
 
 
 
こんがりした焼き目、いいですね!
 
 
 
 
 
チーズフランスはパリパリの生地にたっぷりチーズが埋まっており美味しい!!
 
 
 
 
コーヒーは地元の関町珈琲店のオリジナルブレンドです。
挽きたてを一杯づつハンドドリップしているようでした!ほんのり苦味があり、飲みやすいコーヒーでした。
 
関町珈琲店さんのHPはこちら
 
 
 
もちろん、イートインだけではなく、通常のようにパンを買って帰ることもできますよ。
notion image
 
 
 
notion image
 
 
 
 
また、自然栽培の自家製梅ジュース、ブレンドマイスターの季節のハーブティーなどでおくつろぎください。お子様にはパックのジュース、牛乳もありました!
notion image
バターロールまた食べたい❗️
 
 

ねりコレ2022にも認定!】

 
練馬のおすすめ商品のセレクションである、ねりコレの2022にも認定された過去があります!
期間限定のため、すでに売り切れとのことで、残念!
 
梅ジャムについて
練馬区南大泉にある「野瀬自然農園」の無農薬栽培・白加賀梅を完熟させ、自然に落下し網で受けたものだけ使用するこだわり。砂糖だけで煮詰めた自家製ジャムは、豊潤でさわやかな美味しさです。
※6月~約半年間の期間限定のようでした。
 
「ハーベストこだわり」
選びぬいた小麦粉、水、塩、酵母、牛乳、バターで生地を捏ねるところから始まり、しっかり発酵させ、切り分け、丸め、休ませ熟成させてパンの旨みを引き出します。
 
おいしく安心して召し上がっていただける食材を使い、パンを形作り、膨らませ、焼き上げていきます。香ばしく次々と焼き上がるところで開店、皆様を迎え入れます。
 
ハーベストでは、4種類の食パン、あんパンなどの菓子パン、カレーパンなどの調理パンから、本格的なフランスパン、バターの香るクロワッサン、みんな大好きサンドイッチ。40種類あまりの手づくりパンをそろえてお待ちしています。
 
 
 
 
 
 
 
notion image
 
練馬区いい感じ〜‼️