こんにちは!練馬区の老舗タクシー会社が練馬のオススメスポットを紹介する練馬ジモピー局です!
今回はこちらを紹介します!
今回は2025年9月15日にリニューアルオープンした「鶏白湯ラーメン専門店 次男房 桜台店」をご紹介します。
目次
【麺処次男房桜台店の場所】
西武池袋線桜台駅から、徒歩30秒です。
住所:〒176-0002 東京都練馬区桜台1丁目4−7
【麺処次男房桜台店の外観】
木目調の落ち着いた店構えに、シンプルながらも力強い「次男房」の看板が印象的。

中野区ラーメンランキング1位の実績をアピールする掲示物もあり、初めて訪れる人でも期待が高まります。
【麺処次男房桜台店の内観】
店内はU字型のカウンター席で、全部で9席。

木の温もりを感じるシンプルな造りで、ラーメンをじっくり味わうのにぴったり。
調味料や無料トッピングのフライドオニオンなどが整然と並び、好みに合わせた味変も楽しめます。

【麺処次男房桜台店の商品・メニュー】
看板メニューは「次男房らーめん(950円)」。
鶏白湯スープをベースにした一杯で、つけ麺や油そば、辛口メニューもラインナップしています。ご飯ものやチャーシュー丼などのサイドメニューも充実しており、トッピングで自分好みにカスタマイズ可能です。

【麺処次男房桜台店の感想】
2024年5月26日に閉店し、再開を待っていた方も多い「麺処次男房桜台店」さんが2025年9月15日に早速行ってきました!
券売機はないので、座席に座り目の前にある食券を自分で取り、支払う形となります。

今回いただいたのは 一番人気の次男房らーめん(950円)+辛ネギチャーシュー(450円) の組み合わせ。
贅沢感のある一杯です。

スープは鶏の旨味が凝縮された濃厚白湯。とろみのある口当たりでありながら、後味はすっきりしていて飲みやすい仕上がりです。

中太麺がスープによく絡み、一口ごとに旨味が広がります。

チャーシューはしっとり柔らかく、トッピングした辛ネギが良いアクセントに。ベビーコーンやメンマ、海苔など彩り豊かで、見た目にも満足感があります。
濃厚さと食べやすさを両立した一杯で、リピートしたくなる美味しさでした。
濃厚鶏白湯スープを桜台で楽しめる注目の一軒。桜台の人気店になりそうです!
【麺処次男房桜台店の営業時間】
営業時間:11:30~15:00,18:00~23:30
(土)11:30~15:00
定休日:日曜日

【麺処次男房桜台店のSNS】

練馬区いい感じ〜‼️












