【7/22オープン!】百名店出身店主による期待の新店「麺亭 英」で絶品つけ麺を堪能!

こんにちは!練馬区の老舗タクシー会社が練馬のオススメスポットを紹介する練馬ジモピー局です!

今回はこちらを紹介します!

2025年7月22日大泉学園に新しくオープンした「麺亭 英」さんに行ってきました!

【麺亭英の場所】

「麺亭 英」さんは、西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩12分。

リヴィンオズ大泉学園の近くにあります。

住所:〒178-0063 東京都練馬区東大泉2丁目9−18

【麺亭英の外観】

外観はシンプルながらスタイリッシュな雰囲気です。

木製の格子戸が印象的で、控えめながらも品のある佇まい。

オープンということもあり、有名店からいっぱいお花が届いていました!

【麺亭英の内観】

店内はコンクリート打ちっぱなしの壁と無垢材の床が特徴的で、無機質さと温もりのバランスが絶妙。


カウンターが10席の落ち着いた空間で、おしゃれで洗練された雰囲気が漂っています。照明や小物もセンス◎。

店内満員の為、写真はこれだけです。

【麺亭英の商品・メニュー】

オーダーは、座席についてQRコードを呼び込んで自分の携帯で行います。

オープン直後は、つけ麺のみでの営業。

・特製つけ麺2000円

・つけ麺1600円

・卵かけごはん500円

・スパークリングワイン500円

今後、醤油らあめん・塩らあめんとラインナップが増えていくようです。

【麺亭英の感想】

2025年7月22日オープン!初日に行ってきました!

百名店常連の三鷹にある「ラーメン健やか」の元店主一平氏によるラーメン店になります。

QRコードからメニューを開き、注文します。この日いただいたのは、特製つけ麺(2000円)+卵かけごはん(500円)!

初日ということもあり、オペレーションに苦戦してそうでした。

期待の特製つけ麺がこちら!

見るからに絶対旨いやつ!!

つけ麺は、まず麺そのものの美しさに圧倒!つやつやの極上麺にすだちとドライトマトが添えられ、上品な和出汁に浸っています。

器に横に藻塩が添えられており、まずは麺だけで食べてくださいということです。


スープは別添えで、濃い目の醤油ベースにネギ・ワンタン・味玉などがたっぷり入り、見た目からして旨味が凝縮されていそうな一杯。

キリッと醤油の輪郭が立った力強い味わいながら、油っぽさは皆無。ネギの甘みとワンタンの旨味、味玉のまろやかさがバランスよく溶け込み、深みある一杯に。

チャーシューはどれも絶品!別皿で提供される3種のチャーシューは、それぞれ全く異なる味わいと食感で食べる楽しさ倍増!


こちらが卵かけごはん!

店内で削りたての鰹節に、青森のブランド「十六代真っ赤卵」を使用した一杯!

真っ赤な黄身が溶け出します。

元「健やか」店主という期待に違わぬ、丁寧で完成度の高いつけ麺でした!

今後展開していくラーメン等、練馬を代表するお店になること間違いなしだと思います。

【麺亭英の営業時間】

現時点では詳細未定のため、公式SNSでの発表をご確認ください。
※オープン初日は昼営業のみ確認できました。

【麺亭英のSNS】

X:https://x.com/mentei_hanabusa

練馬区いい感じ〜‼️