2024年10月オープン!友好都市・長野県上田市のアンテナショップ「信州上田物産館」

こんにちは!練馬区の老舗タクシー会社が練馬のオススメスポットを紹介する練馬ジモピー局です!

今回はこちらを紹介します!

2024年10月オープン!友好都市・長野県上田市のアンテナショップ「信州上田物産館」さんが江古田にオープンしたので行ってきました!

【信州上田物産館の場所】

江古田駅から、徒歩10秒です!

住所:東京都練馬区旭丘1丁目78−7 江古田駅南口 1階

【信州上田物産館の外観】

アンテナショップが石神井公園から江古田に移転してオープン!

江古田駅南口を出て直ぐにあります!

【信州上田物産館の内観】

店内は広くはなくこじんまりとした感じでした。

ですが、品数は沢山ありどれも美味しそうな商品ばかり!!

色々と目移りしちゃいます!

【信州上田物産館の商品・メニュー】

蔵元の地酒やワイン・味噌、信州名物のそばやおやき、ドライフルーツにジュース、ハムやウインナー、あゆの甘露煮など様々な商品を販売していました!


毎週水曜日の午後3時30分頃、上田市から新鮮な野菜や農産品が入荷します!!
ちょっと珍しい地場野菜の入荷もあります。お楽しみに!
りんごや果物は季節品のため、収穫期のみの入荷となります。とのことです。

また、天然酵母パンの草分け的存在「ルヴァン信州上田店」のパンが毎週金曜日午後3時半頃に入荷します。
カンパーニュやスコーン、クロワッサンなどなど、季節ごとにパンの種類も変わりますのでお楽しみに!噛むほどに味わい深い名店のパンをぜひどうぞ!

その他イベント開催時等には上田産の新鮮農産物などをマルシェスタイルでご用意します。とのことで楽しみですね!

【信州上田物産館の感想】

信州といったらおやきでしょ!!っと個人的に思っているのでおやきを購入しました!!

みそぽーくまん、野沢菜、かぼちゃの3種類を食べました!

みそぽーくまんが個人的には一番おいしかったです!!

色々な商品がありますので是非一度行ってみてください!!

【信州上田物産館の営業時間】

営業時間:11:00~18:00

定休日:毎週火曜日

【信州上田物産館のSNS】

Instagram:https://www.instagram.com/uedar2023/p/DEpk5GMhgIz/

練馬区いい感じ〜‼️