こんにちは!練馬区の老舗タクシー会社が練馬のオススメスポットを紹介する練馬ジモピー局です!
今回ご紹介するのは、個室プライベート空間で台湾式足つぼが受けられる
「癒美堂」さんです。
【隠れサロン「癒美堂」の場所】
たつの湯の近くです。電車ですと、大泉学園駅から徒歩20分ほど。
住所:東京都練馬区東大泉7丁目6−7
【隠れサロン「癒美堂」の店舗写真】
清潔感漂う店内です。
【隠れサロン「癒美堂」の感想】
代表の峰川さんは中国で技術を学び練馬区で創業されました。
経験はなんと20年❗️凄腕です。
筆者は大の足ツボマニアですが、
こちらの足ツボは間違いないです。
個人的にも何度も通ってます。
本日はそんな癒美堂をこっそりご紹介します。
大泉学園ジモピーなら一度は行った事があるであろう、たつの湯のすぐ近く(30秒)にあります。
店内は非常に綺麗で、
全室カーテンで仕切られており、
個室プライベートサロンとなっております。
女性の方にも人気なメイク直しのスペースもあります。
おすすめは台湾式足ツボです❗️
①ウェルカムドリンクのお茶を頂き、
足ツボ施術に備えます。
②貸出用のハーフパンツに着替えます。
③足湯を行い、血行を良くしていきます。
④クリームを使い丁寧に足ツボ→ふくらはぎと施術していきます。
⑤蒸しタオル(極上タイム)
⑥仕上げです。
足ツボは未経験者には痛いというイメージがありますが、上手な方がやると、イタ気持ち状態になり、ほとんどの方がおそらく癖になります。
足裏には、全身のツボが集まっており、
ツボを刺激する事で老廃物を流し、
全身を整えていきます。
ふくらはぎは、第二の心臓と言われ、
全身に血流を流すポンプの役割があります。
施術する事で、圧倒的に血流の流れが良くなり体の調子を整えていきます。
足ツボは、全身のツボ×ふくらはぎのアプローチから全身を整える方法なのです❗️
こちらは、あまり人に教えたくランキングに入っている店舗でしたが、今回は特別に教えます。
ちまたに良くある、格安リラクゼーションの足ツボとはちょっとレベルが違うので、
是非行ってみて下さいね。
【隠れサロン「癒美堂」の営業時間】
9:30~21:00