こんにちは!練馬区の老舗タクシー会社が練馬のオススメスポットを紹介する練馬ジモピー局です!
今回はこちらを紹介します!
練馬で自家製手打ちビャンビャン麺が食べられるお店!「八鮮大連餃子」さんに行ってきました!
【八鮮大連餃子の場所】
練馬から徒歩4分です。
住所:〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目20−4 ヤマトビル 2F
【八鮮大連餃子の外観】
八鮮大連餃子は2Fにあります。

いつも外に看板が出ているので前から気になっていました!

【八鮮大連餃子の内観】
2F30席・3F25席

【八鮮大連餃子の商品・メニュー】
メニュー数もかなり豊富!



【八鮮大連餃子の感想】
今回はランチタイムにお邪魔しました!いつも目の前通るとビャンビャン麺の看板が出て気になっていました!!
唐苑系列から独立して「八鮮大連餃子」に店名が変わったとの事。
メニューが豊富なので、どれを食べようか迷っちゃいますが、行く前から「ビャンビャン麺」に決めていました!
ビャンって画数が57文字もあるみたいで、とても書ける気がしない・・・。

「ビャンビャン麺」でも5種類(牛肉・角煮・雲吞・鶏野菜・ユーポー)あります。
今回は牛肉ビャンビャン麵を選択!
ランチタイムは、中華ナムル2種類が食べ放題!!




メイン料理が来るまで、前菜を楽しみます!

そんな前菜をつまんでいると登場したのがこちら!
美味しそう~~!!

器には、ビャンの漢字が!

お肉も大きめな牛肉がゴロゴロしています。

スープはちょっとピリ辛ですが、食欲を掻き立てられます!

そして、こちらの麺がここ八鮮大連餃子の特製自家製麺!
極太でモチモチしていて、スープが絡みつきます!

本場中国の香辛料が入っていますが、そこまで癖がないので、日本人でも問題なし!!
食後にはミニデザートの杏仁豆腐を頂きました!

セルフサービスでコーヒーも置いてあります!

今回は、ビャンビャン麺でお腹いっぱいになっていましたが、お店の名前にも入っている餃子も是非次回食べたいー!!
【八鮮大連餃子の営業時間】
11:00~15:00,17:00~23:00
定休日:無休
【八鮮大連餃子のHP】

練馬区いい感じ〜‼️